fc2ブログ

みどりのまきば

くぅーくぅの季節

20230927081306d9c.jpg

高齢馬が砂場に

出ています。


202309270813090fb.jpg

今回仕入れた乾草は

2023092708191981b.jpg

たいへんおいしいようです。

202309270816532db.jpg

シルキーも

お外に出ていかず、

乾草を食べています。


そんななか、

梅ちゃんは


20230927081301dba.jpg

くぅーくぅーと寝息をたてて

寝ています。(*^^*)


虫もいなくなり、

静かに横臥して眠れる

季節となりました。


名付けて 梅ちゃんの

くぅーくぅの季節。


202309270813114ac.jpg

あっゴメン
起こしちゃった?!
(カメラのパシャッの音で)




9/27 雨





 
スポンサーサイト



  1. 2023/09/27(水) 08:14:36|
  2. 牧場フォト
  3. | コメント:0

ウダウダ

朝飼い後、放牧に出す時

馬栓棒を外して自由に

出ていってもらうのですが、、



愛さんは、

2023091808200443c.jpg

コテツ君の部屋を

探索して そして

20230918082021599.jpg

壁板でグイグイ、グイグイ。

(止めてっ!! 
コテツ君の部屋
壊さないでよ!)


202309180820105fb.jpg

一方コテツ君は、

20230918082009cec.jpg

梅ちゃんの部屋を

探索中。

202309180820126f4.jpg

シルキーは

とっくにお外に出ています。

202309180820156b3.jpg

キュアンさんは、

2度寝ならぬ2度食いしてから

お出になります。(*^^*)。

2023091808201989b.jpg

サラ達は、

馬房をすんなり

出てくれることは

なく、

20230918082006101.jpg

毎朝、毎度

他の仔のお部屋を

探索してから

お外に出ます。



毎朝毎度、 ウダウダ。



早く出てチョー。

お部屋お掃除出来ないよー。




先日近所の方から

20230918082116224.jpg

みんなにって、たくさん
スイカをいただきました。

よかったねー。
ありがとうございましたー。




  1. 2023/09/18(月) 08:57:21|
  2. 牧場フォト
  3. | コメント:0

速報

栗ちゃんが

帰ってきたー!!!


20230913054220473.jpg

ケガもなく無事です。


20230913054226711.jpg

一生懸命ごはん


202309130542289dc.jpg

食べてます。




栗ちゃん

少し痩せちゃったけど

無事帰って来てくれて


ありがとーー!!!!



追記

ごはんを食べて

お水を飲んで、


20230913074044f6e.jpg

ただ今お膝の上で寝ています。

20230913074047cda.jpg


お疲れだったね。。

大冒険だったね。。



お帰り栗ちゃん。。






また追記

馬屋飼料庫で

202309131153060c4.jpg

コンコンと眠る栗ちゃん。

2023091311530887e.jpg


ここは安全だね。。

もう安心だね。。


ゆっくりお休み

栗ちゃん。。







  1. 2023/09/13(水) 05:47:43|
  2. 牧場フォト
  3. | コメント:2

帰って来て!!

20230911071744595.jpg
梅ちゃん

202309110717461a8.jpg
コテツ君

20230911071748d6b.jpg


202309110717504b7.jpg
キュアンヌさんにシルキー




9/11 曇り

栗ちゃんが
帰って来ない。。

台風直前に
お出かけしたまま。。

もう4日もたつのに。。

こんなに帰って
来ないのは初めて。。

冒険大好き栗ちゃん、
無事帰って来て!!






  1. 2023/09/11(月) 07:34:08|
  2. 牧場フォト
  3. | コメント:0

涼しくなる

今日は雨です。


IMG_2023-09-04-10-07-50-176.jpg


だいぶ涼しくなりました。


IMG_2023-09-04-10-07-46-442.jpg


寒いくらいです。


IMG_2023-09-04-10-07-22-788.jpg


みんな元気に

この暑い暑い夏を

乗り切ったくれた。


ありがとー。





今日撮った写真はすべてピンボケ。
いっぱい撮ったのに。。  _| ̄|○


写真は先日のものです。m(_ _)m




  1. 2023/09/08(金) 11:17:53|
  2. 牧場フォト
  3. | コメント:0

せんべい布団

稲わらの敷料が無くなったので
牧草を干して敷料にしています。


IMG_2023-08-26-16-18-33-106.jpg

これは3番草 あまり美味しくないので
敷料にしても惜しくはないのです。


IMG_2023-08-26-16-39-39-276.jpg

ただ、稲わらと違って干し草は
こしが無く、ぺちゃんこになります。


IMG_2023-08-25-11-40-09-706.jpg

せんべい布団です。 (>_<)



今年の夏は酷猛暑。

↓ この日も暑かった。


IMG_2023-09-02-09-08-07-303.jpg

でも、高齢馬は木の下で

IMG_2023-09-02-09-08-46-601.jpg

上手に暑さをしのいでいます。


IMG_2023-09-02-09-09-27-130.jpg


IMG_2023-09-02-09-09-17-526.jpg


IMG_2023-09-02-09-09-09-523.jpg









ほんと
今年の夏は極猛暑でした。


IMG_2023-08-29-10-00-21-035.jpg
8月この講座が開かれたので
参加してまいりました。




9/4 今日は雨です。

台風が発生している影響で
今週ずっと雨模様のようで

涼しくなるようです。








  1. 2023/09/04(月) 11:34:13|
  2. 牧場フォト
  3. | コメント:0

まだまだ暑い

2023090207413291b.jpg


20230902074134889.jpg


2023090207413544a.jpg


202309020741374e2.jpg


9月になったけど

まだまだ暑い!





月末近くになると

データ使用量がいっぱいになり

更新が出来ないでいました。💦 (>_<)💧



みんな元気です。


9月になっても

まだまだ暑い日が

続いています。








  1. 2023/09/02(土) 07:42:21|
  2. 牧場フォト
  3. | コメント:0

いない

今日は 曇時々霧雨

気温も30℃以下。


だがちょっと蒸す。


でも あのデカい

お尻にたかる

アカウシアブがいない。


やったーー!!


IMG_2023-08-23-10-56-21-958.jpg


IMG_2023-08-23-10-56-43-076.jpg


IMG_2023-08-23-10-57-28-389.jpg


IMG_2023-08-23-10-57-59-024.jpg


IMG_2023-08-23-10-59-03-847.jpg

IMG_2023-08-23-10-56-54-357.jpg


IMG_2023-08-23-10-57-50-370.jpg


IMG_2023-08-23-10-58-20-460.jpg



IMG_2023-08-23-10-57-59-024_202308231226153b9.jpg




8/23







  1. 2023/08/23(水) 12:24:12|
  2. 牧場フォト
  3. | コメント:2

大雨

今朝お天気が

良かったから


みんなに虫除け馬着を

着せて放牧した。


昼前にポツリと

雨が降ってきた。



20230819113844fab.jpg

急いでみんなの

虫除け馬着を


20230819113846e32.jpg

脱がしに放牧地を走った。


202308191140474e5.jpg

なんとか間に合った。

20230819114043c18.jpg

途端にどしゃ降り。(冒頭の写真)

202308191140455b2.jpg

サラ達が避難してきた。


20230819114049a92.jpg

高齢馬は、

全く気にせず?

放牧地にいる。



202308191140515eb.jpg





8/19 晴れのち雨





  1. 2023/08/19(土) 11:42:35|
  2. 牧場フォト
  3. | コメント:0

8/14 雨のち曇り

またまたご無沙汰して
しまいました。 m(__)m


みんな元気です。


下記は8/3の写真です。

IMG_2023-08-03-11-30-00-806.jpg

↑↓ シルキーとキュアンヌさん

IMG_2023-08-03-11-30-03-845.jpg


IMG_2023-08-03-11-35-13-820.jpg

↑↓ 梅ちゃん

IMG_2023-08-03-11-35-24-081.jpg


IMG_2023-08-03-11-30-23-810.jpg

↑↓ コテツ君と愛

IMG_2023-08-03-11-35-30-903.jpg


コテツ君 愛 梅ちゃん
IMG_2023-08-03-11-35-53-647.jpg

上記写真はみな8/3のものでーす。



8/14  今日は雨のち曇り
IMG_2023-08-14-12-10-57-637.jpg

午前中強い雨だったので サラ達は昼前まで

馬房で過ごしていただきました。


台風接近中なので時折り強く降ったり。

晴れ間が出たりまた激しく降ったり。


明日も雨模様のようです。






  1. 2023/08/14(月) 19:46:30|
  2. 牧場フォト
  3. | コメント:0

キュアンさん

敷き藁が不足して、今は

干し草を敷き料にしています。


IMG_2023-07-24-15-58-45-172.jpg


でもキュアンヌさんには

干し草は使えません。


なぜなら

干し草を敷料にしたら、


すっかりキレイに

食べてしまうからです。(>_<)

202308070733268be.jpg

キュアンヌさんの食べてる

↑ この乾草は、

お食事用ではないんです。


20230807073326eb5.jpg

サラ達が夜間に残した茎のかたい乾草を

キュアンヌさんの敷料に入れたんです。

20230807073323a6f.jpg


キュアンヌさん、

お食事たっぷり食べた後なんですが··


もっと食べたい、常に食べていたい。(>_<)



歯が悪いのに一生懸命食べています。


食欲旺盛のキュアンヌさんです。


飼付け用の乾草は別に

細かく切って与えています。






  1. 2023/08/09(水) 07:47:41|
  2. 牧場フォト
  3. | コメント:0

元気です。

2023080607415195f.jpg

毎日お暑うございます。

2023080607420743f.jpg

ご無沙汰してしまいました。(>_<)💦

20230806074207ad5.jpg

大丈夫です。

20230806074209d3d.jpg

お馬さんたち

20230806074209786.jpg
↑敷料用乾草を食べてます。(>_<)

みんな元気です。

20230806074209e6b.jpg


8/6 晴れ




先日、
キュアンヌさんに
あまに煮が届きました。

広島のS様
ありがとうございます。

2023080607432443b.jpg

キュアンさん、
元気にこの夏乗りきろうね。



そして今日は

見学者の方が おやつを沢山
持って来て下さいました。


20230806163221b08.jpg

前回もたくさん持って来て下さっています。

皆さま 本当に
どうもありがとうございます。





  1. 2023/08/06(日) 07:44:50|
  2. 牧場フォト
  3. | コメント:2

毎日暑し。

IMG_2023-07-26-09-18-59-199.jpg

毎日が暑い。

IMG_2023-07-26-09-14-49-199.jpg

今日もアブ退治。

IMG_2023-07-26-09-14-12-470.jpg

元気にこの夏を

IMG_2023-07-26-09-12-20-528.jpg

乗り切って下さい。

IMG_2023-07-26-09-09-10-922.jpg







実は

敷き藁が無くなっちゃって、、


IMG_2023-07-23-11-02-43-612.jpg

刈り遅れた牧草を敷料にします。

IMG_2023-07-24-15-58-45-172.jpg

雨に当たらずとても良く干せたのに。。




  1. 2023/07/28(金) 20:43:06|
  2. 牧場フォト
  3. | コメント:0

7/21 雨

雨が激しく

降ってきたので


馬屋に入ってくる

IMG_2023-07-21-10-52-21-602.jpg

愛さん。 ↑↓

IMG_2023-07-21-10-52-46-454.jpg

梅ちゃんも、↓

IMG_2023-07-21-10-51-19-411.jpg

びっしょりです。 ↑↓

IMG_2023-07-21-10-51-14-369.jpg



7/21 雨





愛、梅ちゃん、

ばあちゃんが、居なくなっちゃった。。


IMG_2023-07-21-10-41-21-718.jpg

愛や梅たちのために

隣町の東堂山満福寺の
御祈祷のお札もらってきてくれたり、

近くの馬頭観音様に
人参を供えてくれたりして

ちみ達の健康をいつも願って
いてくれてたよね。。

そのばあちゃんが
居なくなっちゃったよ。。

だから みんな

ばあちゃんが願ってたように
また そのばあちゃんの分も
元気で長生きするんだよ。。










  1. 2023/07/21(金) 19:27:27|
  2. 牧場フォト
  3. | コメント:1

まだのよう

20230715114022536.jpg

↑↓ 梅ちゃん かわっ!

20230715114021114.jpg

愛さん
20230715114500f4b.jpg

シルキー
2023071511401719b.jpg





7/15 雨

アブがいないので

うれしいな。。


梅雨空けまだのよう。





  1. 2023/07/15(土) 11:59:26|
  2. 牧場フォト
  3. | コメント:0
次のページ